本文へ移動
採用情報を更新しました。
2024-06-06
チェック
おかげさまで創業70周年
2023-05-01
おかげさまで創業70周年
弊社は令和5年5月1日をもちまして、創業70周年を迎えることができました。
これもひとえに、皆様方の温かいご支援ご愛顧のおかげと心より感謝申し上げます。
これを機に、社員一同決意も新たに鋭意努力いたす所存でございますので
今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
会社案内の構成を変更しました。
2021-12-28
ホームページをリニューアルいたしました。
2019-12-05
このたび≪中國電設工業株式会社≫のホームページをリニューアルいたしました。
わかりやすく確かな情報発信をこころがけ、みなさまのお役に立つホームページをめざします。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ザ・鉄塔
2018-05-16
オススメ
誰得?と言う突っ込みは無しで。
100均の売り場みたいなネームですが以前公開した動画↓「とある現場のドローンによるファーストロープ延線作業 その6 全径間ダイジェスト編」の現場にて完成した鉄塔をEDMの軽快なBGMに乗せてひたすらカッコよく(自画自賛?)紹介した動画です。
しかしこの動画、どこの層に需要があるのかはナゾです。
 
ドローンによるファーストロープ延線作業 全径間ダイジェスト編
2018-05-10
注目
この高さ、命綱一本だけでドヤ顔!!
4ヶ月ぶりとなる久々の作業動画公開です。今回はお馴染み、ドローンによるパイロットロープ延線作業動画の第6弾、とある送電鉄塔建替え工事の全径間(6径間)のファーストロープ延線動画です。最後にベテランのラインマンがボソッと本音を漏らしている点もお聞き逃しなく。
 
*ラインマン
送電鉄塔の工事には欠かせないスペシャリスト。地上50メートル以上100メートル近くの鉄塔でも命綱1本(正確に言うと補助綱有り)だけで平気で昇っていくタフな職人。
索道紹介用PVを作成しました。
2018-01-09
索道とはロープウェイの一種ですが電設工事では無くてはならない工法です。その役割の解説と紹介動画を2本立てで作成しました。以下リンクより御覧ください。
深層基礎工法の動画をアップしました。
2017-12-22
鉄塔の足元、しかも地中深く埋まっている基礎部分にスポットを当てた動画です。ドローンでFPVしたときはRPGのダンジョンをさまよう感覚でした。昭和の世代には河○浩探○隊のテーマでお願いします。
 
YouTubeに公式チャンネルを開設しました。
2017-12-14
 
当サイト内に各種の作業動画やオモシロ動画等を配置して閲覧できるようにしてありますが色々なページにジャンプしなければならず操作も繫雑となってしまう為、世界的にも有名な動画共有サイト「YouTube」に当社の公式チャンネルを開設しました。動画のみをまとめて見たい!!と言う欲張りなアナタの声を反映しましたので以下リンクより是非御覧ください。またよろしければチャンネル登録の方もよろしくお願いします。
 
SNSを利用して現場の状況をリアルタイムストリーミング!!
2017-11-30
前回の鉄塔送電線点検に続く第二弾。今回は身近にある電柱配電線の点検動画です。更に今回はSNS(Facebook)を使用して遠隔指示によるオペレートを実施しています。
 
最初1234
TOPへ戻る