ヘリコプターによる物資輸送の模様をアップしました
2017-05-29
山中に鉄塔を建てる場合、陸路による資材や重機の搬入は大概困難を極めるシチュエーションです。
その場合の手段としてヘリコプターによる空輸を選択します。
我々の業務では結構身近な存在ですのでご紹介します。
その場合の手段としてヘリコプターによる空輸を選択します。
我々の業務では結構身近な存在ですのでご紹介します。
アドバルーンを利用した送電線撤去の模様をアップしました
2017-05-19
新たにモノを作る事があれば当然古くなったモノを撤去する必要があります。
我々の業務でも例外ではありません。
今回古くなった送電線の撤去作業にてアドバルーンを使用したユニークな工法を実施しましたのでご紹介します。
「事業内容」ページ内「主な施工実績(平成27年度)」を追加しました。
2017-03-16
日本全国におけるドローン飛行経路包括申請の許可/承認取得について
2017-03-08
昨年11月に中国5県(山口、広島、岡山、島根、鳥取)限定で包括許可/承認を取得していましたがこのたび事業規模の拡大を見据えて日本全国47都道府県においてドローンの飛行に関して包括許可申請を行い国土交通省より許可/承認を取得しました。
また今回はDID(人口密集地区)、FPV飛行(目視外飛行)、ヒト/物から30m以下の飛行に加えて夜間飛行(日没~日の出)の申請も行い許可承認を取得しました。
国土交通省許可承認番号
国空航第7761号
国空機第7041号
また今回はDID(人口密集地区)、FPV飛行(目視外飛行)、ヒト/物から30m以下の飛行に加えて夜間飛行(日没~日の出)の申請も行い許可承認を取得しました。
国土交通省許可承認番号
国空航第7761号
国空機第7041号
「ドローンサンプル+α動画集」を追加しました。
2016-12-15
事業内容に「ドローンサンプル+α動画集」を作成しました。
今までの業務で実践投入した模様や訓練飛行の模様、現場の絶景、その他オモシロ動画やドローン空撮以外の動画や写真等も随時アップしていく予定です。
是非ご覧ください。
ドローン飛行経路包括申請の許可/承認取得について
2016-12-13
航空法の改正により自重200グラムを超えるドローンは飛行方法により国土交通省への許可/承認が必要となります。
弊社は山口、広島、岡山、島根、鳥取の中国5県の飛行に関して包括許可申請を行い許可/承認を取得しました。
弊社は山口、広島、岡山、島根、鳥取の中国5県の飛行に関して包括許可申請を行い許可/承認を取得しました。
これにより急な撮影依頼や現場調査等にも対応できます。
無人機:ドローンを導入しました。(室内飛行の動画追加)
2016-07-11
電設業務の効率化の一環として無人機:ドローンを導入しました。
今は実運用に向けてシミュレーションや訓練飛行を積み重ねている最中です。
いずれ業務で使用する段になったら活用事例として報告します。
「事業内容」をリニューアルしました
2016-06-20
事業内容のページを一部リニューアルしました。
各部門毎に区分けしてそれぞれの作業内容や作業風景、特殊工法等々詳細に紹介しています。
*工務部と配電部のみリニューアルしています。
事業開発部及び安全管理部は現在工事中ですが完成し次第告知いたします。
今年もやったゼ!!泥んこバレー2016参加報告
2016-05-23
先のお知らせでも告知しましたが去る4月29日に
宇部市西万倉の「楠こもれびの郷」にて実施された
「ワードロカップ2016」に今年も参加しました。
今年は昨年のリベンジを果たすべく3チームをエントリーし
その結果はいかに・・・。
「平成28年熊本地震」義援活動のご報告
2016-05-23
「平成28年熊本地震」で被災されたみなさまに
謹んでお見舞い申しあげます。
一日も早い復興を心からお祈り申しあげます。
一日も早い復興を心からお祈り申しあげます。
「平成28年熊本地震」義援活動のご報告です。
弊社社員のみならず出入り業者様のご協力もあり
弊社社員のみならず出入り業者様のご協力もあり
多数の義援金が集まりました。
弊社からの義援金も合わせて合計10万円弱の募金結果となりました。
弊社からの義援金も合わせて合計10万円弱の募金結果となりました。
この募金は熊本県庁のホームページ上に記載してある義援金振込口座に
山口銀行宇部支店から全額振込みをしました。
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15416.html
(上記記載中の②の義援金としました)
山口銀行宇部支店から全額振込みをしました。
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15416.html
(上記記載中の②の義援金としました)
また4月18日、この募金活動に先立ち有志によるカンパを行い
緊急支援物資としてミネラルウォータを被災地へ搬送しています。
こちらの活動も含めてご報告致します。
緊急支援物資としてミネラルウォータを被災地へ搬送しています。
こちらの活動も含めてご報告致します。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (21~30/31件) |